メールアイコン
株式会社丸和製作所ロゴ

ホーム

>

採用情報

採用情報

楕円形の装飾
楕円形の装飾

Join Our Journey

丸和グループで
未来を築く

丸和グループは、「全ての命と共に生きる 優しい社会を作る」という理念のもと、電子部品実装と無農薬農業という多様な事業を展開しています。私たちはそれぞれの分野で培った技術と情熱を次世代へと繋ぎ、社会に貢献できる仲間を求めています。経験や年齢に関わらず、新しい挑戦に意欲を持つ方を歓迎します。

作業写真

Who We're Looking ForOutline

私たちが求める人材

人差し指を立てているアイコン

新しい挑戦に意欲的な方

変化を恐れず、常に新しい知識や技術を学ぶ意欲のある方を求めています。

人差し指を立てているアイコン

責任感と向上心のある方

自身の仕事に責任を持ち、より良いものを追求する姿勢を大切にします。

人差し指を立てているアイコン

チームワークを大切にできる方

異なる事業や世代の仲間と協力し、共に目標達成を目指せる方を歓迎します。

人差し指を立てているアイコン

地域社会への貢献に興味のある方

事業を通じて地域を活性化し、社会に貢献することに喜びを感じる方を求めています。

Guidelines

募集要項

電子部品実装

私たちの基盤である電子部品実装事業では、未来のエレクトロニクスを支える技術者を募集しています。高齢化が進む業界において、若手の育成にも力を入れています。

募集職種

電子部品実装技術者、製造オペレーター、品質管理担当者など

雇用形態

正社員

給与

面談時にご相談

勤務地

〒329-1311 
栃木県さくら市氏家1150-7

資格

未経験者歓迎

仕事内容

プリント基板への高密度実装、組み立て

電気検査、品質管理

設備の操作・保守

福利厚生

社会保険完備

農業事業

無農薬・有機栽培にこだわり、未来の食を育む農業事業で、共に汗を流す仲間を募集しています。体力に自信のない方や、農業経験がない方も安心して働ける環境です。

募集職種

農場作業員、栽培管理担当者

雇用形態

正社員

給与

面談時にご相談

勤務地

〒329-1572 
栃木県矢板市安沢字下坪2104-2

〒329-1412 
栃木県さくら市喜連川夜打内1567-1

資格

未経験者歓迎

60歳以上の方の再雇用も
積極的に行っています

仕事内容

ハウス内での南国フルーツや
水耕栽培野菜の育成・管理

収穫、選別、梱包作業

販売、加工品の企画・製造補助

福利厚生

社会保険完備

応募はこちらから

装飾

Contact Us

お問い合わせ

製品やサービスに関するご質問、採用に関するお問い合わせなど、お気軽にお寄せください。担当者より迅速にご連絡させていただきます。

株式会社丸和製作所ロゴ

〒329-1311 栃木県さくら市氏家1150-7

TEL: 028-682-3966

株式会社丸和農場 矢板ハウス

〒329-1572 栃木県矢板市安沢字下坪2104-2

TEL: 028-682-3966

株式会社丸和農場 喜連川ハウス

〒329-1412 栃木県さくら市喜連川夜打内1567-1

TEL: 028-682-3966