Creating the Future of Electronics
丸和製作所は、長年の経験と実績に裏打ちされた確かな技術で、お客様の多様なニーズに応えるプリント基板の実装を行っています。最新鋭の設備と熟練の技術者が連携し、高品質な基板を一貫して実装。家電製品から医療機器、産業機器に至るまで、幅広い分野で未来の技術を支えています。私たちは、お客様の製品の可能性を広げるパートナーとして、技術革新に日々挑戦し続けています。
Dual Strengths in Quality
丸和製作所のプリント基板実装は、長年培った技術とお客様への深い責任感から生まれます。私たちは、実装工程のすべてを自社で管理する一貫生産体制と、国際基準に裏打ちされた徹底した品質管理という二つの強みを核に、お客様に安心と信頼をお届けしています。これらの強みが今日の高度なエレクトロニクスを支える基盤となっています。
丸和製作所では、プリント基板実装の全工程を自社で一貫して手掛ける体制を確立しています。これにより各工程での品質管理を徹底し、高い信頼性と安定した供給を実現しています。
小さな電子部品を高密度に基板へ実装する技術です。機械による精密な実装に加えて、熟練の技術者による手挿入が必要な大型部品の取り付けにも対応しております。
基板への部品実装だけでなく、お客様の要望に応じた組み立てまで対応可能です。
実装された基板が正しく機能するか、電気的な検査まで行います。独自の検査基準と最新の検査機器を導入し、品質の高い製品のみを出荷しています。
丸和製作所では、お客様に安心して製品をお使いいただくため、厳格な品質管理体制を敷いています。
品質マネジメントシステムと環境マネジメントシステムの国際規格であるISO9001およびISO14001の認証を取得しています。これは当社の品質と環境への取り組みが国際的な基準を満たしていることの証です。
1953年の創業以来、培ってきた豊富な経験と技術の蓄積が、私たちの製品の高品質を支えています。どのような複雑な基板実装も、確かな技術力でお引き受けします。
Introduction
ISO9001:2015(JMI-0161)
宇都宮工場:PWB高密度実装、及び電子機器の半完成品の製造
ISO14001:2015(JQA-EM5403)
宇都宮工場:PWB高密度実装
宇都宮工場
チップマウンタライン
「食用バラ」の水耕栽培
Equipments
株式会社丸和製作所は、基板実装及び半導体製品の検査・修理を主に事業として行う企業である。当社は高計画性、高生産性、高品質性の生産体制を確立しそのことにより環境パフォーマンスを高め省エネルギーで事業活動が可能な、環境に優しい製造業を目指す。
また、環境関連法令、及び当社が受け入れを決めたその他の要求事項に遵守し、以下の取組を積極的に推進し、地球環境の維持向上に貢献します。
高計画性、高生産性、高品質性の生産体制を確立し環境パフォーマンスの向上
環境マネジメントシステムの継続的な改善を進め環境汚染予防に努める
全事業活動に環境影響評価を行い、法令・要求事項の遵守、及び監視を徹底する
以下の事項を積極的に推進する
廃棄物の削減、及び3R(リデュース、リユース、リサイクル)の推進
省エネルギーの推進
地域への環境貢献の推進
この環境方針を実行するために、全従業員の環境意識の向上を図り、環境にやさしい企業風土づくりを推進し、環境目的・環境目標を定め定期的な見直しと継続的な改善を行い全員参加の環境保全活動を推進します。
株式会社丸和製作所は、基板実装及び半導体製品の検査・修理の事業活動を通じて当社の品質理念である「お客様に満足頂ける製品作り」に基づき、以下の品質方針を定め全従業員が業務遂行のあらゆる段階で実践すべき指針とする。
お客様に最良の品質をお届けする
法規制、社内ルールを徹底して守る
全員の知恵と努力によって、継続的に業務の質の向上を図る
当社は、如何なるときでも社会の規範となるよう、あらゆる法規制を遵守すると共に、全社挙げて社内ルールを守り、1人1人が自分の関連するプロセスを継続的に改善して行く。
これによって、絶え間なくお客様に最良の品質をお届けすることを宣言する。
Equipment
お客様の高度なご要望にお応えするため、丸和製作所は常に最新鋭のプリント基板実装設備を導入しています。これらの設備と熟練の技術が融合することで高精度かつ安定した品質の製品供給を実現しています。
Equipments
View more
Contact Us
製品やサービスに関するご質問、採用に関するお問い合わせなど、お気軽にお寄せください。担当者より迅速にご連絡させていただきます。
〒329-1311 栃木県さくら市氏家1150-7
TEL: 028-682-3966