メールアイコン
株式会社丸和製作所ロゴ

ホーム

>

丸和農場

ロゴ

丸和農場

楕円形の装飾
楕円形の装飾

Nurturing Nature, Ensuring Future.

自然と共に育む、
安心・安全な食と未来

ASIAGAP登録事業者: 丸和農場団体

登録番号:A240000102 2020年9月4日

未来へ繋ぐ、循環型農業への挑戦

丸和農場は、「全ての命と共に生きる 優しい社会を作る」という丸和グループの理念のもと、自然との調和を目指した新たな農業の形を追求しています。食料を生産するだけにとどまらず、水・緑・環境の維持、そして地域社会の活性化に貢献することを目指しています。

私たちは、長年のものづくりで培った確かな技術を農業に応用し、安心・安全な農産物を皆様にお届けしています。

農産物写真1

本物の無農薬・有機栽培を実現する
独自の栽培方法

私たちの栽培で最も大切にしているのは、本物の「無農薬・有機栽培」です。お客様に心から安心して召し上がっていただけるよう、手間と時間を惜しまず、自然の力を最大限に引き出す栽培方法に取り組んでいます。農薬を使わないだけでなく、土壌の健康から水の管理、そして日々の細やかな観察まで、あらゆる工程で自然との共生を追求しています。この徹底したこだわりが、安心・安全で美味しい農産物を育む源です。

農産物2
農産物3

自然の恵みを最大限に活かす
ハウス栽培

栃木県矢板市とさくら市にある広大なビニールハウス(合計約2,000坪)では、太陽の光と風をたっぷりと浴びせ、化学肥料を一切使用しない有機栽培を行っています。

ASIAGAP認証取得

国際的な基準であるASIAGAP認証を取得し、徹底した管理体制のもと食の安全と品質を追求しています。

手間暇かけた育成

虫害対策や土壌管理など、無農薬栽培ならではのきめ細やかな手入れを行うことにより、本質的な美味しさと安心を追求しています。

栽培

クリーンルームでの水耕栽培

丸和製作所内のクリーンルーム(約600坪)を活用した完全閉鎖型人工光水耕栽培では、温度や湿度、光などを徹底管理。年間を通して安定的に高品質な野菜を生産しています。

徹底した衛生管理

閉鎖されたクリーンな環境で栽培することで、外部からの病害虫の侵入を防ぎ、農薬を一切使用しない衛生的な野菜を育てています。

優れた日持ち

菌の付着が少ないため、収穫後も鮮度を長く保ち、より新鮮な状態でお客様のもとへお届けできます。

Our Main Crops

主な栽培品目

ハウス栽培で育つ豊かな香りの南国フルーツから、クリーンな植物工場で生産される新鮮な水耕栽培野菜まで、それぞれの栽培方法の特性を活かし、最高品質のものをお届けしています。

ドラゴンフルーツ

ハウス栽培

ドラゴンフルーツ

鮮やかなピンク色と龍のウロコ状のドラゴンフルーツです。ビタミンやミネラル類の栄養豊富な果物です。カロリーも低く、美容や老化に嬉しい抗酸化物質も含んでいます。栄養の宝庫・ドラゴンフルーツを食べてみてください。

食用ほおずき

ハウス栽培

食用ほおずき

食用ホオズキは品種や原産地によって、味は異なります。ナス科の植物のため、どことなくナスっぽい味わい、そしてどこかベリーっぽい甘酸っぱさもあります。よくミニトマトのような味、パイナップルのような味と表現されることがあります。そこまでクセが強くないため、比較的受け入れられやすい味です。

三尺バナナ

ハウス栽培

三尺バナナ

三尺バナナは1〜2mほどの高さで結実し、台風の被害を受けにくいので、庭先でよく育てられています。また、バナナには、カリウムが多く含まれています。カリウムはダイエットに効果があるようで、酵素を活性化、筋肉エネルギー代謝や神経伝達、筋肉の収縮を補助、便秘の改善、賢蔵の老廃物を促進、むくみとり、血圧の低下等です。

オンシジウム

ハウス栽培

オンシジウム
「ハニーエンジェル」

花言葉:「可憐」「清楚」小さく可愛い黄色い花が特徴のオンシジューム。その黄色い花の中でもハニーエンジェルという品種は黄色一色ですが、ブライダル用の送り花として有名です。

パッションフルーツ

ハウス栽培

パッションフルーツ

バナーネ

ハウス栽培

バナーネ

アテモヤ

ハウス栽培

アテモヤ

レモン

ハウス栽培

レモン

マンゴー

ハウス栽培

マンゴー

アボカド

ハウス栽培

アボカド

フリルアイスレタス

水耕栽培

フリルアイスレタス

水菜

水耕栽培

水菜

春菊

水耕栽培

春菊

食用バラ

水耕栽培

食用バラ

Our Main Crops

加工製品

丸和農園で栽培した花やフルーツなどを使用した特製ジャムやアイスクリームは、素材の香りや食感を存分に活かした自然な味わいです。道の駅での販売やふるさと納税の返礼品としてお楽しみいただけます。

加工製品1加工製品2

Our Main Crops

ハウスのご紹介

株式会社丸和農場では、栃木県内の喜連川ハウスと矢板ハウスにおいて、太陽の恵みと豊かな自然を最大限に活かした農場事業を展開しています。

喜連川ハウスA棟

喜連川ハウス A棟

A棟ではトロピカルフルーツのマンゴー・アボカド・パッションフルーツ・レモン等を栽培しております。

喜連川ハウスB棟

喜連川ハウス B棟

B棟ではオンシジウム「ハニーエンジェル」を専門に栽培しております。

喜連川ハウスC棟

喜連川ハウス C棟

(2023年5月新規増設)
C棟ではオンシジウム「ハニーエンジェル」等の花類を栽培しております。

喜連川ハウスD棟

喜連川ハウス D棟

(2023年5月新規増設)
D棟ではオンシジウム「ハニーエンジェル」等の花類を栽培しております。

矢板ハウス

直売所併設

矢板ハウス

矢板ハウスでは主に南国フルーツを栽培しております。

Gallery

丸和農場ギャラリー

装飾

Contact Us

お問い合わせ

製品やサービスに関するご質問、採用に関するお問い合わせなど、お気軽にお寄せください。担当者より迅速にご連絡させていただきます。

株式会社丸和製作所ロゴ

〒329-1311 栃木県さくら市氏家1150-7

TEL: 028-682-3966

株式会社丸和農場 矢板ハウス

〒329-1572 栃木県矢板市安沢字下坪2104-2

TEL: 028-682-3966

株式会社丸和農場 喜連川ハウス

〒329-1412 栃木県さくら市喜連川夜打内1567-1

TEL: 028-682-3966